150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

それでは、質問事項③財源等見通しはどうかお尋ねします。 ○議長清水喜久男議員)  市長。 ◎市長小泉俊博君)  まず、駅舎改築に係る市の係わり方につきましては、先ほど来申し上げているとおり、駅舎しな鉄道株式会社の所有ということでありますので、あくまでもしな鉄道株式会社からの要請に基づき、負担金として財政支援を行うことを想定しております。 

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

質問事項③といたしまして、違反業者へのその後の対応地域住民の理解を得られているかについてお伺いいたします。 次に、今回質問事項の最重要課題と認識しておりますが、小諸市における太陽光発電設備設置に関する条例制定に向けた行政の決意についてお伺いをいたします。 質問事項④市民団体からの条例の素案を、どのように捉えているか。 

小諸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

質問事項③他の市町村の一部ではすでに条例を制定しているが、小諸市の考えはどうか。 よく話題になります富士見町ですとか、ほかの市町村では太陽光発電施設に関する条例を制定していますよね。それはよく引き合いに出されております。その辺についての考えを、できればほかの市町村条例立てつけなんかも引き合いに出しながら答弁いただけるとありがたいです。 ○議長清水喜久男議員)  市長

小諸市議会 2022-09-07 09月07日-04号

質問事項③市民公募協議会等は予定されているか。 質問事項④その結果はどのように跡地利用に反映させるのか。 以上、一括質問を終わります。 ○議長清水喜久男議員)  ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 市長。     〔市長 小泉俊博君 答弁席〕 ◎市長小泉俊博君)  3番、高橋公議員質問に対して答弁をいたします。 件名1、南城公園流水プール跡地利用について。 

小諸市議会 2022-06-15 06月15日-04号

続いて、質問事項③前立腺がん検診について質問をいたします。 先日の新聞によると、国立がん研究センターがんの統計で、2018年に前立腺がんと診断された男性は過去最多の9万2,000人に上り、10年前の5万1,000人から実に1.8倍に拡大しています。部位別では、胃がんなどに次いで4番目でしたが、その後の急増で、2017年、2018年は胃がんを上回って最多部位となっています。

小諸市議会 2022-06-13 06月13日-02号

質問事項③施設体型とする場合校地の確保などの課題が想定されるがスケジュールはどうか。 次に、要旨(2)です。小中一貫教育と「中1ギャップ」について。 質問事項①「中1ギャップ」をどのように捉えているか。 質問事項②です。小中一貫教育は、「中1ギャップ」解消に向けた取組を行いやすくする枠組みと考えてよいか。 要旨(3)です。校地の選定について。 

小諸市議会 2022-03-02 03月02日-04号

質問事項③国連では2019年からの10年間を「家族農業の10年」と定めて取組を進めているが市の考え方はどうか。 要旨(2)水田農業対策について。 コロナ禍外食産業などの需要が減り、米余りとなって米価が急落しました。米農家は、経費を引けば赤字になってしまう、こんな状況が続けば米作りをやっていけないと深刻です。国はこのような状況の中でもミニマムアクセス米の輸入を減らそうとしていません。

小諸市議会 2021-12-06 12月06日-02号

次に、質問事項③教育における学校家庭地域社会役割について、どのように考えているのか。特に子ども教育というのは、学校での能力向上だけではなく、家庭におけるしつけ家庭環境の中での親の姿というのが、子どもたちの将来の進路にも大きく影響します。また、地域社会役割について、スマホやゲームなどの普及、コロナ禍などで地域行事に参加する機会の減少などもありました。

小諸市議会 2021-06-14 06月14日-04号

質問事項③ですが、「協力隊」の導入には「三方よし」の効果があると言われる。小諸市の場合はどうだったのだろうか、この点について、市長の見解をお願いいたします。 ○議長清水喜久男議員)  市長。 ◎市長小泉俊博君)  お答えいたします。 地域おこし協力隊導入効果につきましては、国や導入自治体から、三方よしであると言われております。

小諸市議会 2021-06-11 06月11日-03号

私からは、質問事項③早期発見につながる教育福祉介護医療等関係機関および民間団体との連携について、どのように考えているか、答弁をいたします。 今年5月に厚生労働省から公表されたヤングケアラーの支援に向けた福祉介護医療教育連携プロジェクトチームの報告によりますと、今後取り組むべき施策として、早期発見と把握、支援策の推進、社会的認知度向上の3点が挙げられております。 

小諸市議会 2021-03-04 03月04日-04号

質問事項③大変な状況を過ごした子どもたちが、将来に生かせる体験となるような捉え方はできないか。 以上、総括質問を終わります。 ○議長清水喜久男議員)  ただいまの質問に対し、答弁を求めます。 市長。     〔市長 小泉俊博君 登壇〕 ◎市長小泉俊博君)  7番、田邉久夫議員質問に対して答弁をいたします。 件名1、令和3年度施政方針について。